ゼロファイオリターニュース

忘れてました。
ゼロファイオリター広報用Blogです。
http://d.hatena.ne.jp/ps-05oritor/
各企画の広報に使用してください。
既にプレオリと行列のできる受講登録相談所の記事はありますが。。
是非積極的に一回生に広報してください。
まあ変なこと書かなかったら自由に使っていいので。
ログインIDとパスワードは全体会議で告知します。

会議の常識part①

会議をするときは参加者の見える場所に
会議メモを設置する。
模造紙でもホワイトボードでも黒板でもいい。
みんなで論点を共有するためだ。
会議で最も危険なことは論点がずれたまま議論を行うこと。
それはまったく意味がない会議を意味する。
今何について話し合っているのか、
その議論はその前の議論からの継続であるか、
その議論は次にどう生かされるのか、
ということを確認するために会議メモは必要だ。

ちなみに会議にもっともふさわしい座り方は
半円形だそうだ。
エネルギーを会議メモと議長の方向に向けることで
チームのエネルギーを会議メモ(ホワイトボードとか)に
記されている問題に注ぐことができるからだ。

会議と会議のつながりという名の計画性

すんごい久しぶりになってしまいました。
いけませんね。
継続性が大事だという話なのに。
ごめんなさい。



フレキャンのコンセプトワークが一段落しました。
とりあえず団長としてはほっとしたわけですが、
何回も言いますが、議論事態は10日前には終わっていたわけです。
もしかしたらもっと前に終わってたかもしれない。
それでも混乱した大きな理由に会議の継続性がなかったことが
あったのではないでしょうか?


企画の目的を決めるというゴールだけが見えて
その道筋が不透明だったのではないですか。
どういう手順で何を決めていくのか、
そういう意思決定のプロセスが曖昧だった気がします。
いなかった僕が悪いんですが。


大切なのはちょっとしたことでも
いちいち確認をとっていく。
段階ごとに共有をとっていくこと。
共有を取ったことを次の会議で確認してから始めること。
会議をする前に議題を明確にするのも
会議と会議をつなげるという意味で大切なことです。


プレオリ、そしてクラ懇が近づいてます。
一回生にいいところ見せられるようにがんばりましょう!!

おねがい

明後日から宣言どおりニューヨークへ二週間いってきます。


オリターとして最も重要な時期に抜けるのは
本当に申し訳ないと思っています。


ゼロファイのみんなは、何か分からないことがあったら
心置きなくヤス、じいを中心とした
04オリターにどんどん質問すること。


04のみなさん。
本当にもうしわけないです。
ゼロファイが行き詰った時は
どうぞ助けてあげてください。
おねがいします。


帰ってきた時に
みんなが笑って僕をいじるくらいの
余裕を持っていることを楽しみにしています。


お土産が欲しい人は
はとすてーしょんにきてください。
でわ。

議事録


質問です。

議事録はどうするのが一番見やすいですか?

①NGにアップ
ヤフーグループにアップ
ヤフーグループでメールで回す。

これくらいしか方法が見当たらないのですが
①は絶対するとしてみんなはどんな形だと
見やすいのでしょうか。
04、05関わらず意見が聞きたいです。

副団長について


今日は副団長の仕事について。


副、って難しい仕事です。
それは副の仕事はリーダーの性質によって
大きく異なるからです。
リーダーシップの本が最近多く世に出回ってるのに
対して、サブリーダーシップの本って見たことない。
だれか知ってたら紹介してください。


で、まず僕がサブリーダーに求めることは
全体のバランスをとることです。
常に組織全体の状況を把握し
どこで何がおこっているのかを把握し、
調整すること。


もう一つは僕が面倒くさがりやなので
僕が面倒くさいと思ったことを代行すること(笑)
そういう精神力も必要です。


実務的なことを言うと
会議の議長は副代表にやってもらおうと思っています。
いうならばファシリテーターを担ってもらおうと思います。
この辺はまた勉強してください。
昨日の日記に書いた
「会議が絶対うまくいく法」を読んだら
僕が言いたいことがわかると思います。


サッカーで言うなればボランチの役割です。
小野伸二です。
僕は宮本恒靖がいいです。
わかりにくいですか。そうですか。


不安定な役割やけど
その分自分の力を100%反映できる役割でもあるし
自分の力も伸びると思います。
だれがなっても一生懸命がんばりましょう。